また新しいノウハウが出ました、鈴木大地さんの『最新トレンドアフィリエイトブログで稼ぐ方法』という商材です。
名は「Aladdin」、名前からして何でも望みを叶えてくれるという意味でしょうか。
販売社名 | 株式会社アドシステム |
---|---|
運営責任者 | 久米 妥 |
所在地 | 〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地 |
電話番号 | 050-3011-2893 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません) |
顧客対応担当者 | 鈴木大地 |
サポートメールアドレス | daichi@yafuu.xyz |
私の知っている先輩アフィリエイターさん含め、ほとんどの方たちが絶賛しています。
確かにアイディアは良いと思います。
が、どんな商材でも必ずどこかしらに弱点があるはずなんです、100%完璧な物なんてそもそもあるんでしょうか?
Googleのアルゴリズムだって完璧じゃないから、隙をついてSEOする人がいるわけです。
世界の頭脳が集結したGoogleでさえ、完璧ではなくまだ発展途上なわけですよ。
でも、GoogleはNASAと共同で量子コンピュータを所有していてこのコンピュータが進化しアルゴリズムに導入されたら、人間の目視並みの判断で次から次へとペナルティを科していく日も近いと私は睨んでいます。
そうなったら今まで、グレーすれすれのブログやサイトは一気に価値のないサイトだという評価を受け軒並み圏外旅行の日が来るような気がしてなりません。
そこまで想定してこの類いの商材を薦めるなら分かりますが・・・。
さて、簡単にレビューしていきますか。
Contents
『最新トレンドアフィリエイトブログで稼ぐ方法』アラジンとは?
もう他のサイトやブログでもアフィリエイターさん達がこぞって特典付けまくって紹介してるので、簡単に済ませますね。
ようするに、ChromeとYahoo!のコメントを利用(コピペ)して、オリジナルコンテンツのように見せかけ、自分はほとんど記事も書かずにトレンドブログができますよ。ね簡単でしょ!
という内容です。
再現性は?
さて、商材で一番重要視しなければならないのは「再現性」です。
本当にこれで稼げるのか?ということです。ほとんどのアフィリエイターさん達は稼げるとふんだから紹介してるんでしょうから、まあ、それを信じてやってみるのは別にかまいませんが。
止めはしません。
でも私はやりませんね。
確かに、クローラー(検索エンジンロボット)が認識しないYahoo!の書きこみコメントを利用すればコピーコンテンツだと言うことはなくなります。
このノウハウを使う人達の間でも、そうそう被ることもないはずです。
「じゃあ、問題ないじゃないか」
はい、問題ないです。アクセスも旬の話題のコメントなので集まりやすいです。
だから「トレンド」と銘打ってるわけですからね。
一記事わずか5分
トレンドブログで一番大変なのは、そりゃあ記事を書くことですからそれがたったの5分ほどの作業で出来るのなら誰でも飛びつきたくはなるでしょうね。
今、私もトレンドの資産構築型ブログを3つほどとサイトアフィリを数個運営してますが、1つの記事で丸1日かかるなんてのはザラです。
ヘタすると2日がかりになることもあります。
でも、これでいいんです。
どういうことかというと、Googleは不自然さを監視しています。
数年前記事の薄っぺらいトレンドブログ・アフィリエイトが乱立した時期がありました。
その頃は1日に薄い内容の記事を3記事~5記事とガンガン投稿して爆発的なアクセスを稼いでいたわけです。
今は、このやり方は通用しなくなりました。ペナルティーの対象です、とくにトレンドは。
今は1日に1記事で十分なんです、そうじゃないと中身の価値がある記事なんてそうそう書けるはずがないということをGoogleは知っていますから。
外注さんに頼んで記事を書いてもらっても、一気に3記事も5記事もUPする人は今は誰もいません。
怪しまれるからです。
さて、Yahoo!のコメントは価値のあるコンテンツとなりうるでしょうか?
あくまでも一過性の話題に対してのコメントなので旬が去るのはとてつもなく早いです。
恐らく数日でその話題は人のうわさ話のように消えていきます。
そこでまたコメントをコピーし記事を5分で作り、UPし・・・一瞬アクセスを呼び込んではくれますがまた旬は去ります。
これをあなたは永遠にやり続けることになる可能性があるということです。
私はそんな面倒くさいことはやりたくはないですね。サメやマグロじゃあるまいし、泳ぎ続けていなければ死んでしまうシステムなんていらないです。
仮にコピペから投稿まで全部自動だとしても、そんなもの先にも書きましたが量子コンピュータが進化したら真っ先に目を付けられる可能性は大です。
まぁ、別に量子コンピュータじゃなくてもクラウドコンピュータレベルでも出来そうですが。
とにかくそうやってサイト内は、もう旬が過ぎ去り見向きもされない記事のコンテンツのゴミが山積みになっていきます。
つまりアクセスの低いコンテンツが多いと価値の低いサイトだという判断をくだされかねないわけです。
「Googleの検索関係無い方法でアクセス呼ぶから別にいいよ。」
というシステムならそれほど神経質にならなくてもいいかもしれませんが、多分方法はSNSとかYouTubeでしょうか?
このSNSだよりというのも実は不安材料の一つになります。
本来は検索エンジン(SEO)からのアクセスが王道です。SNSは重要ですがこれをメインの集客方法にするのは危険です。
SNS系は規約変更が頻繁で、いつアカウントを凍結されるか分からないリスクが常にありますから。
YouTubeに動画を投稿した人なら分かると思いますが、まぁ回数は上がりません。
笑えるほどアクセスはきません(笑)
私は以前たまたま、スロットで爆発したときその動画撮ってUPしたことがあるんですが。
それはなぜかそこそこ爆発して、それ1本だけで8,000円ほど収益がありました(笑)
それに味をしめてガンガンUPしていたら、相当稼げていたかも知れませんがまだアフィリエイトのアの字も知らない頃だったのでもったいないなぁと思っています。
先行特権収益のチャンスだったのに・・・。
急がば回れ
一見楽して稼げそうな話というのは星の数ほど存在します。
また、稼げてはいたが今は通用しなくなってきているものも沢山あります。
常にシステムはブラッシュアップしていかないといけません、が本質は未来永劫変わることはありません。
その本質とは何か?
答えはGoogleさんがいつも言っていることです。
「検索ユーザーに対して、価値あるコンテンツを提供しなさい」
Googleが推奨する最強のSEOです。
まぁ数本の被リンク用にサテライト感覚でやるならいいかもしれませんね。
でもそれをメインに主軸でやるのは、非常に不安があります。
そもそも記事が書けないなら、価値あるコンテンツが書けないなら外注さんを雇えばいいんです。
そうやって時間をお金で買うも良し、記事をお金で買うも良しとにかく自分のサイトやブログは手塩にかけて愛情を注ぎ育てる。
これがないとダメだと思います。
まぁ、アドセンスなら月に5,000円~8,000円いけばいいんじゃないでしょうか?
アラジンやってないんでハッキリとはわかりませんが・・・。
で、これを10サイト作れば月に5万~8万円稼いでくれると・・・。
たんなる数字で言えばそうですが、問題はここに愛着や愛情が絡んでないんで喜び・・・というか
「やりがい」が発生しないわけですよ。
喜びややりがいってどういうものかと言えばこれは「アクセス」に他ならないわけで、手塩に育てたブログが1日5万アクセス10万アクセス呼び込んでくれたら、どんなに嬉しくなるか分かりますよね。
つまり多くの人たちが認めてくれているということです。
資産構築型ブログってそういうものですからね。
1個のブログが自動でほったらかしで、毎月30万、50万と稼いでくれるわけですよ。
Googleのペナルティも全くなく。
安心出来るサイトこそが本物のアフィリエイトブログだと思います。
苦労や努力もしないで稼ぎたいという気持ちは分かりますが(笑)
それは甘いとしか言えませんね。
やはり勉強はしなきゃダメだし、日々報われない作業も時にはやらなきゃいけないし・・・。
泣きたくなることだって沢山あるわけです。
でもそんなこと当たり前だと思うんですが。
そこを歯を食いしばって、諦めずにやる人に報酬が来るんです。
急がば回れという言葉は、今の便利で何でも手に入る時代にこそあてはまるような気がします。
審判/ 不安要素有り
なるほど!と思ったらひとつポチッとよろしく↓
★メルマガ登録で無料プレゼント★
【アドセンスだけで10年安定して食っていく資産ブログの作り方】の
講座無料読み放題!さらに↓↓↓
【289000円したメルマガノウハウを改良し惜しみなく無料プレゼント!】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓